- ホーム
- 虫歯治療
General /再発リスクをできるだけ抑えた虫歯治療
虫歯は身近なお口のトラブルであり、「歯が痛む」「冷たい物がしみる」などが典型的な自覚症状です。放置していると症状はどんどん進行し、歯を失うことにもつながるため、早めの治療が求められます。加えて、治療後の再発・再治療についても防がなければなりません。
神奈川県藤沢市・辻堂駅南口直結の歯科医院「辻堂カバサワデンタルオフィス」では、お口全体の健康につながる「フルマウス治療」をご提供します。また、お子さんについては、予防中心の診療を行っています。
フルマウスに重点を置いた虫歯治療
顎は両側に関節があるので、食べ物を咬む際は複雑な動きをします。咀嚼時は歯全体でバランスを取っていますが、咬み合わせのバランスが悪いと一部分に過度の負担がかかってしまいます。強い力がかかったとき、歯に微細なヒビが入るケースもあります。そこから、細菌が入り込むことで虫歯発生のリスクを負ってしまいます。また、以前治療した歯でも強い力がかかると詰め物や被せ物との間にすき間ができ、そこから虫歯にかかってしまう恐れがあります。
虫歯の再発・再治療を防ぐためには、お口全体を一つの単位として捉え、咬み合わせのバランスを整えることが大切です。当院では虫歯部分を治療するだけでなく、原因を突き止め、根本的な解決をはかる診療をご提供します。
保険診療の詰め物の再発について
保険診療で虫歯を治療すれば、治療費の負担が一部で済むため、比較的安価に治療を受けることができます。しかし、治療方法や使用素材は限定されており、見た目が不自然な金属を使用したり、金属アレルギーをおこしてしまう可能性があります。
また、詰め物・被せ物を装着する際に使用する歯科用セメントは劣化しやすく、歯と被せ物の間にすき間ができてしまいます。そこへ保険診療の治療精度の低さが加わることで、虫歯が再発・進行しやすくなってしまいます。虫歯は再発しやすく、虫歯治療の多くが「再発による再治療」だといわれています。このような悪循環に陥らないためにも、当院では精密な虫歯治療をご提案しています。
自費診療による精密な虫歯治療
精度の高い治療を行うことで、虫歯の再発を予防することができ、長い目で見たお口の健康につながります。そのため、当院ではさまざまな機器を使用することができ、素材の種類が豊富な自費診療での虫歯治療をおすすめしています。
治療部位を正確に把握するため、使用するのがマイクロスコープです。患部を拡大して捉えられるため、虫歯による汚染部位をしっかり除去できるだけでなく、健康な歯質の削りすぎを抑えます。また、治療部位だけを露出させるラバーダム防湿を使用することで、細菌の侵入を防ぎ、再発防止につなげげることができます。
また、詰め物や被せ物と歯との密着性を高めることも、虫歯の再発を防止するうえで重要になります。自費診療では、修復物(被せ物)の素材を選択した上で,接着剤や治療器具も保険診療のものとは異なります。機能性の回復とともに見た目の自然さ、生体親和性の高さも考慮するため、満足度の高い虫歯治療を行うことができます。また、直接歯にレジン(歯科用プラスチック)を充填するダイレクトボンディングにも対応し、歯をできるだけ削らない治療のご提供も可能です。
症例紹介
症例①ダイレクトボンディング前歯
治療内容 | ダイレクトボンディング前歯 |
---|---|
患者様の年齢 | 41歳 |
患者様の性別 | 女性 |
治療期間 | 1週間 |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 88,000円 |
治療で得られるメリット | 歯を削る量が最小限で済む |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
年数が経つと変色してくることがあります。 強い衝撃が加わると、歯と同程度に詰め物が欠けたり割れたりする可能性があります。 |
症例②ダイレクトベニア
治療内容 | ダイレクトベニア |
---|---|
患者様の年齢 | 57歳 |
患者様の性別 | 男性 |
治療期間 | 1週間 |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 121,000円 |
治療で得られるメリット | 歯を削る量が最小限で済む |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
年数が経つと変色してくることがあります。 強い衝撃が加わると、歯と同程度に詰め物が欠けたり割れたりする可能性があります。 |
症例③ダイレクトボンディング・ベニア
治療内容 | ダイレクトボンディング・ベニア |
---|---|
患者様の年齢 | 20歳 |
患者様の性別 | 男性 |
治療期間 | 3週間 |
治療回数 | 4回 |
治療費 | 110,000円×4(440,000円) |
治療で得られるメリット | 矮小歯の形態改善を、一切歯を削らずに達成することができる。 |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
長期的に摩耗する可能性がある。 |
症例④ダイレクトボンディング小臼歯
治療内容 | ダイレクトボンディング小臼歯 |
---|---|
患者様の年齢 | 34歳 |
患者様の性別 | 女性 |
治療期間 | 1週間 |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 88,000円 |
治療で得られるメリット | 歯を削る量が最小限で済む |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
年数が経つと変色してくることがあります。 強い衝撃が加わると、歯と同程度に詰め物が欠けたり割れたりする可能性があります。 |
症例⑤ダイレクトボンディング大臼歯
治療内容 | ダイレクトボンディング大臼歯 |
---|---|
患者様の年齢 | 41歳 |
患者様の性別 | 女性 |
治療期間 | 1週間 |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 121,000円 |
治療で得られるメリット | 歯を削る量が最小限で済む |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
年数が経つと変色してくることがあります。 強い衝撃が加わると、歯と同程度に詰め物が欠けたり割れたりする可能性があります。 |